【仙台ふららん】東北建築探訪(福島市)

    • ■開催日時
      2025年05月10日 12:20
    • ■集合場所
      JR福島駅 東口改札前(1F)
    • ■定員
      15名様 (最少催行人数 6名)
  • 参加費2,500円(2273円+消費税227円)

    プランを予約する

★交通要所に名建築あり!ロケ地となった教会も必見 舟運と鉄道で栄えた福島をあるく★

大人気建築探訪シリーズ「出張編」の第3弾です。
ガイドは引き続き「近代仙台研究会」事務局長・斎藤広通氏です。一級建築士であり、近代建築探訪の講師を多数務める斎藤先生のわかりやすく丁寧な説明が人気のシリーズです。

今回探訪の福島市は、鉄道開業前は阿武隈川の舟運で、その後は東北・奥羽本線の分岐点の要衝として、養蚕・製糸・織物の産業で栄えました。街中には古い教会が残っており、阿武隈川沿いには御倉邸や旧米沢藩米蔵が見られます。連続テレビ小説「エール」(2020年度前期放送)の主人公“古関裕而”の音楽に出会える町です。

少し早めに仙台を出て、名物の円盤餃子など、福島駅周辺で昼食をとるのもおススメです。
終了後は、飯坂電車で飯坂温泉、バスに揺られて土湯温泉もいいですね。
仙台ふららんへ参加のついでに、福島市を堪能する週末プランもたてられそう。
ぜひ、福島へお出かけください!

※歩行距離:約4kmです。途中、20分の室内見学時間を取る施設が2か所あります
※ツアー中に路線バスでの移動を伴います(乗車運賃100円×2回)※乗車料金は各自でお支払いください
※服装と靴:歩きやすい服装と靴でご参加ください
※原則、座って休む場所はありませんので、ご留意の上ご参加ください。

(注)新型コロナウィルス感染症は5類に移行いたしましたが、体調が悪い場合はご参加を控えていただくようお願いいたします。

見どころPoint!

旅行種別
名称 【仙台ふららん】東北建築探訪(福島市)
出発日 2025年05月10日
開催時間 12:30〜15:30
旅行代金 2,500円(2273円+消費税227円)
定員 15名様 (最少催行人数 6名)
添乗員 ガイドスタッフがご案内します
料金に含まれるものガイド料、資料代、保険料
料金に含まれないもの集合・解散場所までの交通費、ツアー中に乗車する路線バス料金(200円)、その他個人的費用
集合時間12:20
集合場所 JR福島駅 東口改札前(1F)
行程 福島駅 東口(集合)→ ●御倉邸(旧日本銀行福島支店長役宅)<室内見学(20分)> → 福島県庁舎 → 福島稲荷神社 → 日本キリスト教団福島新町教会 → 日本聖公会福島聖ステパノ教会<NHK朝ドラ「エール」ロケ地> → 日本キリスト教団福島教会 → 新浜公園 ~(路線バスで移動)~ ●福島市写真美術館<室内見学(20分)> ~(路線バスで移動)~ 福島駅東口(解散)

※●は内部見学あり
※歩行距離 約4km(途中バス移動あり)
※都合により、一部内容が変更になる場合があります

【アクセスのご案内】
<行き>
JR東北本線 仙台 11:00→11:48 白石 11:51→12:25 福島 \1,340
高速バス(福島交通)仙台駅前11:00→12:15 福島駅東口 \1,400
新幹線もあり(略)

<帰り>
JR東北本線 福島15:43 → 17:05仙台

※都合により、一部内容が変更になる場合があります
お申込み期間~2025年05月08日(木)
支払方法当日現金、クレジット決済
キャンセル料について開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50%
開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100%
※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。
※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。
注意事項※行程は事情により変更となる場合がございます。
※定員に渡し次第募集を締め切らせていただきます。
※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。
※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。
※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。

プラン予約はこちらから

プランを予約する

募集中プラン

プラン一覧はこちら

まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ

022-748-6230

[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)