【仙台ふららん】【駅東・鉄砲町】老舗駄菓子店とカフェ、移り変わるまちの変化を体感
-
- ■開催日時
2019年07月27日 9;45 - ■集合場所
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(仙台市宮城野区小田原山本丁101-14)を目標にお越しください。 http://www.sendai-anpanman.jp/access/ ・JR東北本線・東北新幹線 仙台駅東口から徒歩9分 ・地下鉄東西線 宮城野通駅北1出口より徒歩7分 ・お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。ただし、集合場所と解散場所が異なりますので、ご注意ください。 - ■定員
10名様 (最少催行人数 8名)
- ■開催日時
-
参加費3,000円
★エキヒガシおさんぽの達人が新旧穴場スポットをご案内・ドリンク&おみやげ付★
仙台駅東口地域は、開発で大きく姿を変えてきました。変わらぬ味を守る老舗の仙台駄菓子店、変わらぬ蔵の姿を活用した新しいカフェ、変化を見守る天満宮。
見て、聞いて、歩いて、味わう、定期的に仙台駅東地区でのまちあるきを開催している「宮城野さんぽみち」さんとのコラボレーション企画です。
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 【仙台ふららん】【駅東・鉄砲町】老舗駄菓子店とカフェ、移り変わるまちの変化を体感 |
出発日 | 2019年07月27日 |
開催時間 | 10:00~12:00 |
添乗員 | ガイドスタッフがご案内します |
料金に含まれるもの | ガイド料、保険料、資料代 |
料金に含まれないもの | 集合・解散場所までの交通費、その他個人的費用 |
集合時間 | 9;45 |
集合場所 | 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(仙台市宮城野区小田原山本丁101-14)を目標にお越しください。 http://www.sendai-anpanman.jp/access/ ・JR東北本線・東北新幹線 仙台駅東口から徒歩9分 ・地下鉄東西線 宮城野通駅北1出口より徒歩7分 ・お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。ただし、集合場所と解散場所が異なりますので、ご注意ください。 |
行程 | 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(建物南側・ベンチ付近) → 金神(かながみ)大明神 → 仙台駄がし本舗「日立家」 → カフェ&アンティーク 「TiTi (ティティ)」 → 榴岡天満宮 → JR仙石線榴ヶ岡駅付近(解散) ※都合により、一部コースが変更になる場合があります |
お申込み期間 | ~2019年7月25日(木) |
支払方法 | 当日現金 |
キャンセル料について | 開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50% 開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100% ※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。 ※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。 |
注意事項 | ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に渡し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |
募集中プラン
-
- 出発日 2/22(土)
- ガイド: 厚綿広至さん
【仙台ふららん】安政令和重ね絵図とゆく・幕末仙台イメトレさんぽ 番外編(仙台東照...
★大好評につき番外編 地形も歴史も「上り下り」の東照宮界隈★
「令和の絵図師」厚綿広至(あつわたひろし)氏による「イメトレさんぽ(全5回シリーズ)」の番外編です。 ... -
- 出発日 3/15(土)
- ガイド: 斉藤和枝さん(株式会社斉吉商店)
満員御礼:斉吉生鮮便ツアーVol9「東北の豊かな水からの恵みをめぐりましょう。斉...
★新鮮でおいしいものを知っている斉吉商店が、かねてよりご紹介したかったという名店と生産者の皆さんをご案内★
東京、大阪、海外と今年の斉吉商店の皆さんは広範囲にご活躍、たくさんのお客様から「そろそろ生鮮便ツアーはやらないの?」とお... -
- 出発日 Youtubeによる動画視聴(決済後にURLをお送りします)
- ガイド: こけし職人 平賀輝幸さん
伝統こけしの美しさと創作こけしの新しさ、それぞれの魅力を発信する作並の平賀こけし...
★こけし発祥は作並ではないか?江戸時代からのこけし文化について、作並・平賀こけし店の平賀輝幸さんにお話を伺います。★
江戸時代から始まったという「こけし」の文化、東北の温泉地にくるお客様のお土産として広まったといわれています。生産地や手法...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)