カテゴリからプランを探す[自然・アウトドア]
-
- 出発日 4/10(日)
- ガイド: 遠藤 瑞知
★好評ツアー第3弾!重要な街道筋だった長町、河原町をめぐる春さんぽ 同じようでも実は進化系!新ネタ仕込んでます。★
昨年、緊急事態宣言発令のため延期となり、体験していただけなかった『植物園のようなまち』あるきと、工事が進み、ダイナミック... -
- 出発日 11/13(土)
- ガイド: 佐藤 康子さん
★名所・松島を再発見!歴女ガイドのご案内でゆく歴史さんぽ★
伊達政宗の長女・五郎八姫(いろはひめ)のファミリーヒストリーをたどるツアーの最終回は、日本三景の一つ、松島。両親の菩提を... -
- 出発日 11/13(土)
- ガイド: 佐々木 克真さん(秋保の杜佐々木美術館&人形館館長)
秋保地区をアートで演出!「AKIULUMINART -アキウルミナート-」めぐり...
★解説付きでアート鑑賞・秋保で楽しむ「芸術の秋」★
「アキウルミナ」は、秋保のまちを光でつなぐことをテーマに開催される地域連携イベントです。「AKIULUMINART -ア... -
- 出発日 11/6(土)
- ガイド: 李 訓承さん
【仙台ふららん】台湾出身・李さんといく謎タビ!~加瀬沼公園編~
★加瀬沼公園施設内に仕組まれた謎を解こう!★
利府町の加瀬沼公園にある、様々な遊具を使用して謎を解きます。台湾出身利府町地域おこし協力隊のガイド李さんは謎解きゲームの... -
- 出発日 11/2(火)
- ガイド: 照明デザイナー・梅田かおり氏(ライティングデザインスタジオLUNE主宰)
【仙台ふららん】夜の闇に浮かぶ美しき紅葉を演出・照明デザイナーの解説でめぐる『秋...
★秋保の自然を巧みに使ったライトアップのテクニックを解説★
「秋保ナイトミュージアム」は、紅葉に彩られた天守閣自然公園をライトアップすることで生み出される幻想的な空間が魅力。毎年多... -
- 出発日 10/30(土)
- ガイド: 佐藤 康子さん
【仙台ふららん】現在も続く奇祭と不思議な木像 〜仙台西部・栗生のキリシタン伝説を...
★「見られてはならない」密やかに行われる祭りに隠された信仰★
仙台西部の住宅地・愛子(栗生)地区には、伊達政宗公の長女・五郎八(いろは)姫が暮らしたお屋敷がありました。五郎八姫は実は...