過去のアクティビティプラン
-
- 出発日 4/24(日)
- ガイド: 厚綿広至さん
【仙台ふららん】150年の街の変化を体感!『幕末仙臺城下絵図さんぽ』第1回:宮町...
★「幕末さんぽ」拡大版!幕末期の城下を想像しつつ「変わったもの」「変わらぬもの」を探る★
令和の時代によみがえった安政の古絵図【安政補正改革仙府絵図(令和版)】。その作者である厚綿広至(あつわたひろし)氏による... -
- 出発日 4/23(土)
- ガイド: 斉吉商店
斉吉生鮮便ツアーVol2「鼎店でのおもてなし&和枝専務が牡蠣の現場もご案内」
★新鮮でおいしいものを知っている斉吉商店だからこそご案内できる、冬の気仙沼の食と見どころ。船と牡蠣と斉吉と。★
新型コロナウィルスの影響でなかなか気仙沼にお客様をご案内できずにいるうちに、新しい見どころが増えた気仙沼、おかえりモネの... -
- 出発日 4/16(土)
- ガイド: 高階 道子さん(日本花の会・桜の名所づくりアドバイザー)
★桜の専門家と一緒にあるく、春の里山さくら散歩★
かつて宿場町として栄えた愛子は、その痕跡を残す史跡もあり、まち歩きにぴったりなエリアです。また、全国的にも貴重な「かんざ... -
- 出発日 4/15(金)
- ガイド: 吉川 理香
【仙台ふららん】街あかりと川のせせらぎ、月が織りなすセッションを楽しむ広瀬川ナイ...
★都会の片隅に浮かぶ夜景を愛でる早春の「夜さんぽ」★
ご好評いただいた「仙台城址ナイトツアー」に続く夜のおさんぽシリーズ第2弾です。 スタートは一番町。横丁街の... -
- 出発日 4/10(日)
- ガイド: 遠藤 瑞知
★好評ツアー第3弾!重要な街道筋だった長町、河原町をめぐる春さんぽ 同じようでも実は進化系!新ネタ仕込んでます。★
昨年、緊急事態宣言発令のため延期となり、体験していただけなかった『植物園のようなまち』あるきと、工事が進み、ダイナミック... -
- 出発日 3/20(日)
- ガイド: 厚綿広至さん 遠藤瑞知さん
【仙台ふららん】地元人Wガイドでめぐる『我が町 西多賀まちあるき2』中学生になっ...
★西多賀っこ2名が生まれ育った懐かしのまちの思い出と共に歩く 好評第二弾!★
今回は西多賀中学校や厚綿さんが新聞配達したコースと共に西多賀のワイルドでワンダーな風景や歴史をクネクネしながら探します。...