過去のアクティビティプラン
-
- 出発日 11/21(日)
- ガイド: 三原 征郎さん
【仙台ふららん】広瀬川の謎を解く「広瀬川シリーズ」① ~大橋のこと、流路の変化、...
★知れば知るほど、好きになる。住民目線で広瀬川の魅力を最大限に解説します★
広瀬川は、気軽にふらっとお散歩できる、仙台まちあるきの核心エリアとなる格別の場所です。 交通の利便もよく、... -
- 出発日 11/20(土)
- ガイド: 早坂久美さん
漁船でゆく海中貯蔵酒体験!~海に沈めた熟成日本酒を漁船で引き揚げ&海の幸と味わい...
★ドラマで見た景色がそこに!漁船クルージング・日本酒・地元料理で気仙沼を堪能★
日本酒と美味しい肴をこよなく愛す、我らが女きき酒師・早坂久美氏とゆく東北の酒蔵をめぐるツアー! ... -
- 出発日 11/13(土)
- ガイド: 佐藤 康子さん
★名所・松島を再発見!歴女ガイドのご案内でゆく歴史さんぽ★
伊達政宗の長女・五郎八姫(いろはひめ)のファミリーヒストリーをたどるツアーの最終回は、日本三景の一つ、松島。両親の菩提を... -
- 出発日 11/13(土)
- ガイド: 佐々木 克真さん(秋保の杜佐々木美術館&人形館館長)
秋保地区をアートで演出!「AKIULUMINART -アキウルミナート-」めぐり...
★解説付きでアート鑑賞・秋保で楽しむ「芸術の秋」★
「アキウルミナ」は、秋保のまちを光でつなぐことをテーマに開催される地域連携イベントです。「AKIULUMINART -ア... -
- 出発日 11/7(日)
- ガイド: 厚綿広至さん
【仙台ふららん】幕末の仙台藩に想いを馳せる『幕末さんぽ』 第3回:ゆかりの地めぐ...
★現代によみがえった古地図「安政絵図令和版」片手に幕末気分でまち歩き★
令和の時代によみがえった安政の古絵図【安政補正改革仙府絵図(令和版)】の作者である厚綿広至(あつわたひろし)氏が幕末の仙... -
- 出発日 11/6(土)
- ガイド: 李 訓承さん
【仙台ふららん】台湾出身・李さんといく謎タビ!~加瀬沼公園編~
★加瀬沼公園施設内に仕組まれた謎を解こう!★
利府町の加瀬沼公園にある、様々な遊具を使用して謎を解きます。台湾出身利府町地域おこし協力隊のガイド李さんは謎解きゲームの...