過去のアクティビティプラン
-
- 出発日 7/25(日)
- ガイド: 木村紀夫さん
【仙台ふららんオンライン】木村紀夫先生の白熱オンライン教室「仙台藩の戊辰戦争」
★"賊軍にあらず"~郷土の歴史を追い続ける木村紀夫氏に聞く、幕末動乱の仙台!★
現在放映中のNHK大河ドラマ「青天を衝け」でも描かれている幕末の動乱。新しい日本の実権を握るのは誰か、それを決定づけた最... -
- 出発日 7/18(日)
- ガイド: 吉川 理香
日本遺産~みちのくGOLD浪漫~ 産金の歴史はここから始まった!涌谷町で一攫千金...
★「黄金山神社」も参拝、砂金ゲット祈願&涌谷産「黄金の野菜」による美味しいお弁当付き★
日本初の産金地である涌谷町で、なんと自然の沢から砂金を取る「砂金採り体験」をします。 沢へ行く前は、その名... -
- 出発日 7/10(土)
- ガイド: 吉川 一利さん (利府町 地域おこし協力隊)
【仙台ふららん】JR東北本線 利府駅からC58形 蒸気機関車が駆け抜けた廃線跡を...
★リクエストにお応えして追加実施決定!★
現在は東北本線支線の終着駅となっている利府駅ですが、今から約60年ほど前までは、東北本線「山線」ルートとして鉄道が走って... -
- 出発日 7/10(土)
- ガイド: 三原 征郎さん
【仙台ふららん】愛宕山の麓には水力発電所があった?!仙台の近代産業遺産を訪ねて導...
★大好評の冒険コース!追加実施決定★
大正から昭和初期の短い間に稼働し、操業停止後は忘れ去られ廃墟となった元仙台愛宕下水力発電所。廃墟好きには有名だったこの場... -
- 出発日 7/4(日)
- ガイド: 会いに来る七夕飾り(高橋さやか氏、吉川理香)
★笹かま&ソフトクリームの絶妙スイーツ付★
吹流しの衣装で話題の『会いに来る七夕飾り』が、実家?の「七夕ミュージアム」へ里帰り。「七夕ミュージアム」で、『会いに来る... -
- 出発日 7/3(土)
- ガイド: 吉川 理香
★里山の尾根から、はるか大東岳と田んぼの風景を楽しむ★
仙台市中心部から車で30分程にある「仙台の奥座敷」秋保。古くから温泉が有名ですが、さらに奥へ進んでいくと、温泉街の雰囲気...