過去のアクティビティプラン
-
- 出発日 9/26(土)
- ガイド: 塚原英男さん
【東北くらし藝術講座オンライン】東北の手漉き和紙の技法と素材を学ぶ
★「東北くらし藝術講座オンライン」は東北の風土に根差し、日々の暮らしを豊かにする藝術をテーマに、第一線で活躍する芸術家や職人から直接講義を受けることができるオンライン教養講座です。★
和紙の歴史や原料、伝統的な技法など、手漉き和紙について全般的に学ぶことができるオンライン講座です。講師は宮城県川崎町の古... -
- 出発日 9/22(火)
- ガイド: 吉川 理香
【仙台ふららん】2時間でめぐる仙台名物!ちょい食べあるきで楽しむ仙台観光
★ガイドと一緒に「ずんだ」「笹かま」「牛タン」にまつわるおやつをゲット!★
仙台在住6年目のガイドが、仙台の街や文化について、外から目線も含めてご紹介。ずんだ、笹かま、牛タンの「仙台三大名物」にま... -
- 出発日 9/12(土)
- ガイド: ミュージックセキュリティーズ㈱さん
★東日本大震災から9年、ファンドで元気をもらった事業者さんたちの「今」を訪問します★
東日本大震災のあと、被災地応援ファンドを立ち上げ多数の事業者さんを支援してきたミュージックセキュリティーズ㈱さんの企画。... -
- 出発日 9/12(土)
- ガイド: 吉川 理香
【仙台ふららん】秋保は温泉だけじゃない!優秀建築材・秋保石の魅力にせまる※満員御...
★大正から昭和初期にかけて全国から注文が殺到したブランド石★
東北学院大学、NHK仙台放送局、「浦霞」佐浦酒造・・・この三者の共通点は、建物に「秋保石」が使われていること。強くて軽く... -
- 出発日 9/5(土)
- ガイド: 佐藤 康子さん
【仙台ふららん】政宗が寵愛した長女・五郎八姫の目線で歩く仙台城跡完全ガイド
★「伊達家のおうち」としての仙台城・姫の暮らしに想いを馳せて★
美しく聡明な女性だったと言われる、伊達政宗公の長女・五郎八(いろは)姫。悲運の中でも凛として生きた姫のゆかりの地を、五郎... -
- 出発日 せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン
- ガイド: たびむすび
【せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン】唐桑御殿「つなかん」 名物女将の民宿に泊ま...
★気仙沼市でコーヒーを販売する、アンカーコーヒーのドリップパックお土産付です。★
民宿近くのツリーハウスから唐桑の海を眺めてゆっくりしたら、女将の菅野いちよさんが震災のあと民宿を立ち上げたお話を聞いてみ...